フェローシップ



誕生会のご案内

 今年度も引続き誕生月の会員にお集まりいただきたく『誕生会』を下記の通り催す事となりました。例会以外に更なる親睦を深める良い機会でもありますので、ご夫人ご同伴で是非ご参加下さい。皆様のご出席をお待ち申し上げております。
 なお、新型コロナウイルスの感染状況により、中止とさせていただく場合もございますので予めご了承下さい。


◆7月・8月生まれ誕生会
 2023年8月23日(水)18:00〜20:00 於:帝国ホテル インペリアルラウンジアクア
 
◆9月・10月生まれ誕生会 
 2023年10月4日(水)18:00〜20:00 於:日比谷松本楼
 

◆11月・12月生まれ誕生会 
 2023年 月  日(水)18:00〜20:00 於:
 
◆1月・2月生まれ誕生会 
   
◆3月・4月生まれ誕生会 
 
◆5月・6月生まれ誕生会 
 

※当日キャンセルの場合は会費を頂戴致しますので予めご了承下さい。
※例会での誕生祝いとは別になります。
※この会はメークアップの対象外となります。



ゴルフ同好会 秋季ゴルフ競技会のご案内


 本年度春季ゴルフ競技会を下記により開催致します。万障お繰り合わせの上、奮ってご参加をお願い致します。

                記
日  時:2023年10月24日(火)7:45am集合 OUT・IN 8:16より各4組スタート
場  所:程ヶ谷カントリー倶楽部
競技方法:18ホールズ メダルプレー
参 加 費:2,000円(懇親会費として当日徴収)
※参加ご希望の方は東京RC事務局までお申込み下さい。
※悪天候の場合には中止となる場合がございますので予めご了承下さい。


                          


第21回ロータリー全国囲碁大会のお知らせ

 RI公認の親睦団体であるロータリー囲碁同好会(GPFR)日本支部は2023年10月21日(土)午前10時から東京・市ヶ谷の日本棋院本院1階の対局室で「第21回ロータリー全国囲碁大会」を開催します。
 GPFRは日本、韓国、台湾の順で2000年3月からコロナにより中断した2019年まで毎春、国際囲碁大会を開催。強豪韓国に対抗するために2003年に初の全国囲碁大会を開き、以降毎秋に全国大会をおこなってきました。今年5月20日(土)には国際囲碁大会を3年ぶりに復活しまして、今年は両大会とも「第21回大会」となりました。
 今回の全国囲碁大会も3クラス制、1時間の早碁戦で、同クラブ上位2人の得点によるクラブ対抗戦も行います。
 3クラスとも個人上位4位まで、またクラス対抗戦は上位3位までのRCに入賞楯を用意しています。登録料は7000円(昼食代、賞品代等含む)。
 参加ご希望の方は、所属のRC事務局を通してGPFR日本支部宛にFAX(03−3452−1652)でお申し込みください。折り返し「参加要領」等のご案内を返信しますので、ご連絡先のFAXと携帯番号を必ずお書きください。
 GPFRの活動についてはHP(http://www.gopfr.org)をご覧ください。初心者、ご家族、元GPFR会員のご参加も歓迎します。
GPFR日本支部幹事  太田清文(東京RC)
                  記

日 時:2023年10月21日(土)09:30登録受付 10:00開会式 16:00表彰式・記念撮影
会 場:東京・市ヶ谷の日本棋院本院1階対局室
主 催:ロータリー囲碁同好会  共催 第2580・2750地区 ホストクラブ 東京RC
参加料:7,000円(昼食代、賞品代等含む)

 大会参加のお申し込みは、氏名、地区、クラブ名、年齢(女性は不要)、級段位を明記して、所属ロータリークラブを通じて、上記のGPFR日本支部宛にFAX(03−3452−1652)でご連絡下さい。参加要領等を返信いたします。お問い合わせがありましたら、上記FAXにてお願い致します。
                   GPFR日本支部幹事  太田清文(東京RC)

 

第21回ロータリー全国囲碁大会 結果速報


       

 5月20日(土)に東京・市谷の日本棋院本院で、ロータリー囲碁同好会日本支部主催、第2580・2750両地区共催(ホストクラブ東京RC)の「第21回ロータリー国際囲碁大会」が、3年ぶりに開催され、韓国、台湾からの23人を含め計69人のロータリアンが参加しました。
 3クラスで終日熱戦を繰り広げ、下記の結果となりました。クラブ週報にご掲載をお願い致します。上級者クラスの優勝者には、「ロータリー囲碁名人」の称号を1年間名乗ることが許されています。GPFRは日本、韓国、台湾、米ハワイに4支部が置かれ、大会参加は国際奉仕活動としてメイクアップが認められています。
                        大会幹事  太田清文(東京)

< ロータリー全国囲碁大会結果 >2023/5/20
上級者クラス(五段以上) 
優 勝 玄 哲泳七段(韓国・大邱囲碁)
準優勝 蕭 義修七段(台湾・桃園囲碁)
3 位 金  河成五段(韓国・大邱囲碁)
4 位 洪  永豪六段(台湾・桃園囲碁)

中級者クラス(三段〜四段)
優 勝  李 明雨四段(韓国・大邱囲碁)
準優勝  尚 武均四段(韓国・大邱囲碁)
3 位   李 銓基四段(韓国・大邱囲碁)
4 位   畝本一行三段(広島城南)

初級者クラス(二段まで) 
            優 勝 安本好勝3級(川崎マリーン)
準優勝  柳 貴鉉二段(韓国・東清州)
3 位   趙 漢傑二段(韓国・大邱囲碁)
4 位   蔡 炎盛二段(台湾・桃園囲碁)

クラブ対抗戦(2人以上)
優 勝 川崎マリーンRC
準優勝   広島城南RC
3 位   豊橋ゴールデンRC

                    

東北すくすくプロジェクト 幹事報告・行事予定